真の健康

水道水

水道の水質基準の見直しってプラス?!

令和4年4月1日から適用

水道の水質基準の見直しが、
令和4年4月1日から適用されたそうです。
※私は全然知りませんでした。。。

こういう規制緩和はプラスなのか。
それともマイナスなのか。

令和3年8月18日から9月17日の期間で
パブリックコメントを実施され、
その返しも記載されていますが、
疑念は・・・

規制緩和の化学物質

  1. ホスチアゼート
    有機リン系殺虫剤
  2. イプフェンカルバゾン
    非ホルモン系吸収移行型除草剤
  3. オキソン体
    有機リン系農薬

有機リン系?!

現在、農薬として使用されている殺虫剤。
その多くは有機リン剤です。
剤形は水和剤や乳剤、粉剤など、多岐にわたります。
ターゲットとなる適用害虫が広いという特徴があり、
主に接触剤や浸透性殺虫剤として用いられる。

今回緩和の有機リン剤中毒は、この有機リン剤を
飲み込んでしまった時や、皮膚に付着してしまった時に
起こる中毒症状です。

頭痛や瞳孔の縮小、呼吸器症状などが現れ、
重症の場合、死亡することもあるそうです。

一般的には、有機リン剤の調 剤中や、散布などの
作業中に起こることが多いといわれています。

参考資料

水道の水質基準等の見直しについて(厚生労働省)
詳しくは、この資料を参照ください。
※理解するのは、なかなか難しいですが。

まとめ

見方によれば、安全に保たれているとも・・・
はたして浄水器などで自己防衛できるのでしょうか。

知っただけでは、何にもなりません。
それをどう受け取り、どう行動するかが重要です。
そして、あなたなりの答えを見つけましょう。

さぁ、自己防衛を考えてみよう!

 

関連コラム