未分類 施設長のサウナ放浪記(めぐみの湯 三郷) リハライフ旅行の翌日・・・疲れ切っている私はゆっくりサウナと温泉に入りたい願望を叶えるために以前から気になっていた埼玉の三郷にある「めぐみの湯」に向かう事に。レビューもよく、サウナと温泉(源泉)に入りたいし、何より空いてるところでゆっくりし... 2025.03.13 未分類
施設長のサウナ放浪記 施設長のサウナ放浪記(上野 SHIZUKU) 母校がある東京上野。サウナ激戦区でもあります。かなりの頻度で上野には行くのですが、入るのにちょっと勇気がなかったんですが、とりあえず勇気を出して入ってみました。勇気が出なかった一つにキレイなカプセルホテル。混んでるし・・・が理由でした。入っ... 2025.03.06 施設長のサウナ放浪記
施設長のサウナ放浪記 施設長のサウナ放浪記(船橋 湯楽の里) 高校時代の友人、専門時代の友人の家の近くにある船橋湯楽の里。そんな縁もあって、昔はちょくちょく行っていたのですが、最近はご無沙汰です。何故なら・・・「混んでる」からです。それだけ良い所なんですが、行けるタイミングがどうしても人の多い時間帯な... 2025.02.27 施設長のサウナ放浪記
施設長のサウナ放浪記 施設長のサウナ放浪記(草加健康センター) 関東の聖地の一つでもある「湯乃泉 草加健康センター」は爆風ロウリュが有名です。そんな聖地に行きたい!との事で行ってきました。土曜日の昼間だから?混んでる混んでる・・・ 爆風ロウリュは諦めていました。だって普通に熱いから・・・そんな草加健康セ... 2025.02.06 施設長のサウナ放浪記
施設長のサウナ放浪記 施設長のサウナ放浪記(ひだまりの泉 萩の湯) 今年最後のサウナ紹介は、「萩の湯」鶯谷駅近くにあるのですが、これまた有名店のため、お昼前に幼馴染と行きました。(大分前ですけど)めちゃめちゃ混んでました。(笑)もう心が折れかけました。(笑)近くにいくつか有名サウナがあるので以外と空いている... 2024.12.26 施設長のサウナ放浪記
施設長のサウナ放浪記 施設長のサウナ放浪記(両国湯屋江戸遊) 今年は終わりそうですが、今年の初めに役員と行ったサウナを紹介します。その日は日曜日。野球を終えて市川に帰宅後、その日は社長と役員と相撲観戦の予定でした。なので役員を誘い相撲観戦の前にサウナに行きました。というか行きたい所だったので。(笑)両... 2024.11.28 施設長のサウナ放浪記
施設長のサウナ放浪記 施設長のサウナ放浪記(サウナセンター鶯谷本店) サウナと言えば!って方は多いと思いますし私もミーハーなので一度は行ってみたいと思っていたので数年前に幼馴染と一緒に連れて行ってもらいそっからちょこちょこ行くようになりました。流石に「聖地」だけあって全てがGOODで初めて熱波師さんの熱波を受... 2024.11.14 施設長のサウナ放浪記
施設長のサウナ放浪記 施設長のサウナ放浪記(健美の湯 柏) ここは人に知られたくない…(無理だが)何故ならサウナ室も広く、水風呂も自分にはちょうど良く、外気浴(露天)も広く、休みの日は人が多いが、サウナ室が広いので待つこともないし、都内周辺のサウナはそれなりに行きましたが、「ストレスない」という意味... 2024.10.18 施設長のサウナ放浪記
施設長のサウナ放浪記 施設長のサウナ放浪記(湯けむり横丁三郷) 車で1時間くらいの範囲で行けるサウナを何となく巡っているんですが、三郷は友人が住んでいたのですが引っ越してしまい、中々行く機会がない中久しぶりに三郷の地へ足を運びました。今回は三郷にある湯けむり横丁。名前から昭和感ありで行ってみたいとは思っ... 2024.10.03 施設長のサウナ放浪記
施設長のサウナ放浪記 施設長のサウナ放浪記(ジートピア船橋) 幼馴染とサウナの開拓をしていたのですが、船橋のジートピアに行ってみたい。(サウナーの中では割と有名?)との事で船橋のジートピアに行ってきました。私は近いのでいいのですが、サウナ好きは良いと思えば遠くまで来ますね。(笑)船橋は近いのですが、車... 2024.09.19 施設長のサウナ放浪記