市川市

施設長の呟き(嘆き)

神社に行きましたか?

皆様、初詣行きましたか?私は行きましたよ!神様?そんなものは存在しない。神様がいるなら何故幸せになれない。そんなやさぐれていた数年前の自分・・・いつの間にやら、月に1回は神社にお参りするようになっている自分。人は変われるんだなー・・・そんな...
施設長の呟き(嘆き)

謹賀新年

あけましておめでとうございます。本年も皆様どうぞよろしくお願い致します。本日からリハライフ始動です!今年はやったことのない事、「初めての試み」をスタッフ一同でやっていきたいと考えています。現在企画しているのは、リハライフ旅行(スタッフだけで...
施設長の呟き(嘆き)

年末のご挨拶

まだリハライフは明日も営業していますが、一足先にご挨拶をさせて頂きます。堅苦しい挨拶は私は苦手なので文章が乱雑かもしれませんがお許しください。(笑)リハライフをご利用のご利用者様、そのご家族様、ケアマネージャー様、スタッフ、スタッフ家族の皆...
施設長の呟き(嘆き)

ととのう・・・

最近はやりのサウナ。私もサウナは大好きで週に2回は行ってます。先週は幼馴染の誕生日プレゼントを買いに行きました。幼馴染もサウナが大好きで、毎日のように行ってるそうです。なので、サウナハットをプレゼントに選びました。(結構高いんですよ!(笑)...
施設長の呟き(嘆き)

昭和風レトロに向けて

私は何を隠そう「昭和」生まれです。(笑)昭和レトロと言っても私が生まれた時代とはちょっと違います。昭和レトロ風に店舗を変えるのにはご利用者様のご意見が非常に大事です。近年で言うと昭和レトロ風に変えて、来場者を飛躍的に伸ばしたのは「西武遊園地...
施設長の呟き(嘆き)

体操教室の依頼はリハライフに

先日の一コマ。リハライフが誇るファンタジスタWさん。宮久保地区での体操教室の依頼があり、Wさんと行ってきました。まあ当然の如く、大盛況!!!皆さん満面な笑みと、トレーニング中は険しい顔(笑)リズム体操は「マツケンサンバ」年配の方達にもマツケ...
施設長の呟き(嘆き)

佐野厄除け大師

先日、上司と宇都宮まで出張に行ってきました。思ったより早く予定も終わり、折角なので佐野厄除け大師でお参りをしようと、佐野にちょこっと寄り道して、お参りしてきました。お願いは言えません。ただ、リハライフが今日まで無事に営業が出来ている事にちゃ...
施設長の呟き(嘆き)

防火管理責任者

今日と明日と甲種防火管理の講習です!!リハライフのスタッフ、ご利用者さんが増えたので乙種防火管理では基準に達しなくなってしまい、この程甲種防火管理を受ける事になりました。勉強・・・・うーん・・・・いやー・・・・やだなー・・・・ついつい本音が...
施設長の呟き(嘆き)

マニュアルは必要??

本当にマニュアルは必要なんだろうか??仕事によってはマニュアル通りにやらないといけないし、マニュアルは必須の業種も多くあるとは思います。こんな事書いたら炎上しちゃうかもしれませんが、我々介護業界にマニュアルは要らないと思っています。業務とし...
blog

お久しぶりです…

こんにちは!リハライフの宮崎です(汗)大変久しぶりの投稿になってしまいました…先週は認知症サポーター養成講座という勉強会をリハライフで受講したり、神戸で両親にあってきたりと賑やかな一週間でした♪リハライフも新しいご利用者様が増えたりと賑やか...